2010年7月4日

社内公用語(しゃないこうようご)、苦々しく思う(にがにがしくおもう)、枝葉末節(しようまっせつ)、絵に描いた餅(えにかいたもち)、机上の空論(きじょうのくうろん)、多国籍企業(たこくせききぎょう)、無国籍企業(むこくせききぎょう)

田中:
最近、「楽天」や「ユニクロ」のように、日本企業
の中に「英語を社内公用語化」する会社が増え
て来ていますが、どう思われます?
先輩のことだから、苦々しく思っていらっしゃる
でしょう?

小林:
別に。

田中:
大部分の英語の出来ない日本人が切り捨てら
れてしまうことを意味しませんか?

小林:
なるほど、君はそういう風に、この問題を捉えて
いるのか?
浅はかだな。
そんなのは枝葉末節もいいところだぜよ。
問題の本質は、そんなところには無いよ。

田中:
そうでしょうか?
英語を話せない社員は、次々に転職して
行ってしまいませんか?
そして、それに代わる社員の補充がきき
ますかね?
どこに、英語を自由に「話したり」「書いた
り」出来る日本人がいますか?
絵に描いた餅」、「机上の空論」に
終わるんじゃありませんか?

小林:
確かに、「人材確保」の面の難しさはあるが、
それを上回る、もっと、大きな問題が潜んで
いると、俺は見るな。
それは、「多国籍企業」か「無国籍企業
かの問題と言い替えることが出来るな。

田中:
????????????

没有评论: